11月21日のペンギン邑は・・・・
なんとまたまたボルダリングに行って、さらに茄子取りまで行きました。
こんにちは、まっつんです。
今回は畑農家さんから、茄子を取りに来て欲しいとのとてもありがたいお話があり、ペンギン邑でいくことになりました😍
ではではどんな1日だったのか。。。
早速どうぞ^_−☆
まずはいつものように集合してから、子どもたちから

先生!ボルダリングにまた行きたい!!
と、希望があったのでボルダリングへレッツゴー!
道中でとても素敵なダムがありました😲
思わず寄り道です😆

子どもたちにとっては寄り道も大切な経験です。
でも実際に子どもとお出かけしてたら寄り道なんてしてられません。
ムッキーーってなっちゃいます。
私はなります。もうね、止まらないし目的忘れるし、ほんとに。。ぐちぐち😅
でも、だからこそペンギン邑は、ゆるゆるその日の子どもたちに合わすことができます。
あっ話がずれました。お友達のみなさーん、ダムはどうですか?


怖くない?

全然大丈夫だよ!
楽しい😆

マジっすか😭
十分に楽しんだ後はボルダリング
って思ったら、またまた寄り道です😍
おーーい!寝てる???


はっぱ、気持ちいねー

ちょっとダンスしよっかなー
なぜかダンス大会が始まりました😄
でもって、やっとこさボルダリングへ🚗


せんせー、みてーーー


ここを登って・・・

一緒にいってあげるね。
ボルダリングの後はしっかり手洗いうがいをして、お楽しみのご飯を食べて
🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆🍆ナスビ‼️

どの🍆をとってもいいよ。
取る時は棘に気をつけてね。
こうやって・・・・

この🍆がいい!


ハサミで・・・・


たくさん取れたねーーー


たのしー

もっととっていい?
収穫って大人も子どももとても楽しいものですよね。
気がついたら籠が溢れていました😅
そんなこんなで今日も終わりです。
やっと別れも少し慣れてきました。
帰りたくはないんだけど。。。。帰ってくれるように😀
次回は11月23日(祝)を予定してましたが、ご予約が全くないため中止になりました。
真庭市に絶対に祝日を希望している方がいるはずなんだけどなーーー。
もし、皆さんの周囲でお困りの方がいたらペンギン邑のことをぜひ伝えてください!!!
そんなわけで次回は11月28日(日)です。
ご予約、お問い合わせは👇👇👇からどうぞ😆

コメント