こんにちは。
ペンギン邑のまっつんです。
すっかり季節は秋らしくなってきましたね。
むしろ寒い(><)
みなさま体調管理はほんと気をつけてください。
そして11月3日(祝)は予定をしていたのですが、ご予約がなく。。。
真庭市に絶対にいるはずなんだけどなー。
ぜひ気になっている方がいたらご紹介してください!!!
さっ、気を取り直して11月7日のペンギン邑は・・・・
なんと野菜収穫体験です😲
まずは収穫するためのかごを運びます。

早速、ほうれん草の収穫の仕方を教えてもらいました。


いいかい。
ここを持って、根っこを出して、こんな風に切るんだよ

えっと。。。うーーーん

やってみる!


こんな感じかなー

あっ😅
うーん、もう少し根っこの方を切ったらいいかなー


できたーーーー!!

お!
上手だねー

次はこれを収穫してみるー
収穫がとても楽しくなった様子で夢中で収穫してました。
採れたてのほうれん草って実は甘いんです。
生でかじれるくらい。
収穫が終わって戻るまでの間に子どもたちがつまみ食いしていたとかしないとか。
ぜひ皆さんも機会があれば食べてみて下さい😀
大塚農園さん、お忙しいとろこありがとうございました!!
さてさて、子どもたちはペンギン邑に戻って手洗いうがいの後はご飯を食べて
クリスマスツリー作りです。
子どもたちでアイデアを出してワイワイガヤガヤ


せんせー、ここに飾りをつけたいんだけど、どうしたらいい?

せんせーはどんなの作るの?
どんぐりいる?


グルーガンは熱くなるから気をつけてね

わー楽しいー
すごーい

それぞれ、とても素敵なリースが出来ました!!
どんぐりもフワフワも色紙もかわいい💕
おやつの後はお散歩です。


せんせー、走っていい?

ここは車が通る道だからちゃんと手を繋いでねー


せんせー、これ何?

ムカゴだねー


こんなのもあったー
道を歩くだけでも大冒険で大発見です。
柿もススキもムカゴも、他にも色々見つけることが出来ました😀
帰る頃には涙が・・・・
でもまた会えるから大丈夫!!
次回は11月14日です。
どんな1日になるのやら、ワクワク🎶
ご予約、お問い合わせ、お待ちしてます😆
コメント