ペンギン邑も第6回目を迎えました😀
今回は何と湯原のボルダリングに行ってきましたーーーー
かなり本格的なボルダリングが可能です。
早速、朝から湯原へゴー!!
早速、経験のあるお友達が登っていきます😲


こうやるんだよー


え?えええええ?
こわい。
ほんとこわい・・・・(><)

まずね、ここを持って。。。
何と!!経験のあるお友達が、先生や他のお友達に教えてくれました💕
こうやって教え合いっこできるのも素敵ですよね。
何度も何度も挑戦して壁の中盤くらいまで登れるようになった子どもたち。
いつの間にかヘロヘロです😅

ほんと広いですね。
これは何度も行きたくなる😁
真庭市には素敵な場所がいっぱいです。
その後は湯原公園の遊具でめいいっぱい遊びました。

あっ!ここにもボルダリングが😆

せんせー、こんなん簡単かんたん😁


これ、楽しい😋
せんせーもする?
しっかりと身体を動かしたらお腹が空くものです。
ペンギン邑に戻って昼食です。


うわーピクニックみたいで楽しいーーー😍
そして人生初の人生ゲームです笑笑


わー結婚できたーーー

お金持ちになったよーー

みんな上手だねーー
その後はいつもの小学校の校庭で遊んで。。。。
さあ帰る時間です!!

せんせー入っちゃダメーー

もうちょっと遊ぶーー
何とかお片付けをしてもらい、帰路へ。。。

ぶーーーーぶーーー
ご機嫌が悪くなるのはもう慣れました😅
子どもたちが「“これがやりたい”を伝えてもいいんだ」と思える安心がペンギン邑にはあります。
子どもたちが発したたくさんの声を大切にしていきたいなーと思っています。
そして、それこそが自尊心の形成には欠かせないものです。
楽しかった、帰りたくない、ペンギン邑にまた来たい、と言ってくれることがスタッフはとても嬉しかったりします。
今日も来てくれてありがとうございます💕
次回は10/31です。
体験してみたい、親子で参加してみたい、と言ったご要望もどんどんお寄せください。
お友達と次回も会えることを楽しみにしています。
コメント