こんにちは。
まっつんです。
ペンギン邑プレオープン2ヶ月目に突入です。
さてさて、今回はどこへ行くのやら…
まずは樫邑のイベントでグランドゴルフに混ぜていただきました。


これってどうやるの?
とりゃーーーーー!!
がっつり汗をかきました(^^;;
そこで少し涼しいところでお昼を食べることに。
樫邑の足尾滝で足を冷やしつつお昼ご飯です。

自然の中で食べるお弁当はいつもよりも美味しく感じるから不思議です😀
ご飯の後は。。。。久世図書館へ
10月3日のこの日は久世図書館で「本のリサイクルマーケット」が開催されていました。
詳しくはこちら↓
Request Rejected
古くなった本を自由に持って帰っていいよというイベントです。


このボタンって何?
へー、こんなのあるんだ。
ペンギン邑用のいい本を選びつつ、図書館ってところを満喫しました📚
続きまして少し休憩がてら湯原へ
湯原ダムを見学し、砂湯のところをお散歩。
砂湯近くでヴィーガンカフェの「菜食喫茶 まぼろし」さんのマスターにジャグリングを見せてもらっちゃいました💕

マスター、とても上手です⭐️
ヴィーガンカフェ菜食喫茶 まぼろしさん のインスタグラムはこちら⇩
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
さらにさらに「はんざきセンター」でオオサンショウウオを鑑賞しちゃいました!!

はんざきセンター|真庭観光WEB
国の特別天然記念物のオオサンショウウオのことを、この地域では『はんざき』と呼ばれています。
湯原温泉では半分に裂かれても生きているという言い伝えから長寿にシンボルとして親しましれています。このはんざきセンターでは、自然に生息しているこの特別なエリアで保護されたはんざきを間近で見ることができます。1メートルを超える大きさ...


ハンザキ?
オオサンショウウオ?
かわいい💕

真庭市ってほんと広い!
楽しい😆
子ども達が真庭のことを知る→真庭が大好きになる
→真庭に住みたいと思う→真庭がますます盛り上がる
なんていう素晴らしい循環(*゚∀゚*)
ペンギン邑はただの託児じゃなくて、楽しく真庭が大好きになる託児です♪
次回は10月17日を予定しております。
お友達はまだまだ募集しています。
どんな理由でもOK!
育児は大変です。
疲れたらペンギン邑へ。
疲れてなくてもペンギン邑へ!!!
コメント